大学時代の軽音楽部の同窓会

コンテンツサービス事業部の後藤です。最近懐かしい顔を見ることが多くなってきました。先日は高校の同窓会があり、そこから派生したライン部屋でクラス会の開催が盛り上がっています。そして今週末は大学の軽音楽部の集まりがあります。8月に仲間の一人が他界し、その追悼ということで30年ぶりぐらいのメンツが20人ぐらい顔を合わせます。

私は軽音楽部ハワイアンセクションに在籍していました。といっても当時ハワイアンを演奏する者は皆無で、なぜか50年代から70年代ぐらいまでのロックを演奏するメンツが集まっていました。他にロックセクション(ハードロック系)、ジャズ研究会(もちろんジャズ)、ニューフォークユニオン(フォークとなぜかブルースソウル系)、四葉のクローバー(フュージョン系)、DIG(腕利きが集まるといわれたロック系)などなどありましたが、われらがハワイアンセクションはバンカラというか、かまやつひろしの「我がよき友よ」みたいな男ばかりの部でした。女子が入部希望で来ると「あ、お洒落な音楽ならね、四葉が良いよ~」と言って断っていたぐらいです。今考えるともったいない話です・・ 男子校みたいな部でしたが、毎晩よく飲みました。誰かしら金を持っているので、毎晩です。原始共産制がとられており、飲み代は皆のモノという考えが浸透していました。私が卒業するころに女子部員が何人か入部して少し華やかになりましたが、やはり骨太のロック少女が集まっていました。

そんな仲間が集まって、久々にロケンローをやります。私は割と現役ですが、皆のメールを見るとどうも個人リハビリでヘロヘロになっている輩が多いようです。さてさて、どんな演奏になることやら・・・それでも顔を合わせると瞬時に当時にタイムスリップするのでしょう。今から楽しみです。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)