Q&A, 翻訳

教えて!翻訳Q&A!情報収集の「ヒアリング」は英語だと?

Q: 顧客の話を聞き、情報収集をするという意味の「ヒアリング」というビジネス用語を最近よく耳にしますが、これを英語にする場合、そのまま”hearing”でいいのでしょうか。

A: 辞書で”hearing”を引くと次の意味があります。
1.聴覚、聴力  2.聞こえる範囲[距離]
3.(意見などを)発言する[聞いてもらう]機会
4.公聴会、聴聞会 5.(法廷の)審理、公判
残念ながら本質問の「ヒアリング」の意味はありません。うっかり使うと、何か裁判沙汰になったのかと思われてしまうかもしれません。
では、どう英語で表現したらいいかというと…
「明日お客様にヒアリングを行う」を英語で言いたい時は
“I will conduct a client interview tomorrow.”
  (複数の場合:client interviews)となります。
(”interview”は面談、取材訪問の意味です。)
また、動詞”ask”(尋ねる、質問する)を使っても「ヒアリングを行う」の表現が可能です。
“I will call or message my client to ask about what exactly they are looking for.”
(電話かメールでお客様のご要望を具体的にヒアリングします。)

くれぐれもビジネス用語の「ヒアリング」を”hearing”としないようご注意ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です