コンテンツへスキップ

技術翻訳と技術サービス会社の女性社長ダイアリー

技術翻訳と技術サービスのコンテックスの女性社長のブログです。さまざまな思いを語ります~。

  • ホーム
  • プロフィール

カテゴリー: 未分類

環境整備は土壌整備

2022年3月3日 kondo

急に気温が上がりだしたこの頃。くしゃみが

続きを読む

情報の分析ツールは使うことから始める

2022年1月6日 kondo

もっと今日は2022年初めのコンテンツサ

続きを読む

2022年あけましておめでとうございます

2022年1月5日 kondo

昨年12月29日から新年1月3日まで、年

続きを読む

久しぶりに家族で外出

2021年11月15日 kondo

11月は秋晴れが続いて気持ちがいいですね

続きを読む

Zoho Oneの導入支援、始めました🍧

2021年7月7日 kondo

弊社では様々なソフトウェアを使い、10年

続きを読む

経営はArt and Science

2021年5月18日 kondo

5月半ばの今、すでに梅雨に入った地域があ

続きを読む

指標にしているモノやこと、ありますか?

2021年3月16日 kondo

緊急事態宣言が続く中でも、日に日に日差し

続きを読む

春はピンク色の空気とともに

2021年2月26日 kondo

このところ気温がぐんぐん上がり、空気がピ

続きを読む

春はいつも変化の時期

2021年1月29日 kondo

日差しがなんとなく春めいてきたようです。

続きを読む

0地点へのクリスマスプレゼント

2020年12月24日 kondo

経営の師匠である株式会社武蔵野の小山社長

続きを読む

投稿ナビゲーション

«前の記事 1 2 3 4 … 8 次の記事»

最近の投稿

  • 初めてのドローン野外飛行 2023年1月30日
  • ドローン活用方法を考え中・・・ 2022年12月28日
  • 全社員が一同に集まる意味 2022年11月22日
  • ご縁は育むもの 2022年10月18日
  • サンライズ瀬戸に乗る 2022年9月27日

最近のコメント

  • サンライズ瀬戸に乗る に kondo より
  • サンライズ瀬戸に乗る に 東條 より
  • サンライズ瀬戸に乗る に kondo より
  • サンライズ瀬戸に乗る に 福本泰彦 より
  • 木の葉の蛾?? に lloce より

カテゴリー

  • インサイドセールス (1)
  • 友人や家族 (23)
  • 感じたこと (183)
  • 技術の仕事 (12)
  • 未分類 (80)
  • 本からの気づき (6)
  • 楽しくおいしい食卓 (19)
  • 社長業 (223)
  • 翻訳・通訳 (26)
  • 音楽 (3)

アーカイブ

2023年2月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728  
« 1月    
WordPress Theme: Palm Beach by ThemeZee.