長雨の今年の梅雨。各地で被害も多く出ていて、心が痛みます。 心よりお見舞い申し上げます。 私は3年に一度、衣服の大規模な整理整頓をしているのですが、 今年はそのタイミングにあたっています。 3年間お役立ちしてくれた衣服に
もっと読む
技術翻訳と技術サービスのコンテックスの女性社長のブログです。さまざまな思いを語ります~。
長雨の今年の梅雨。各地で被害も多く出ていて、心が痛みます。 心よりお見舞い申し上げます。 私は3年に一度、衣服の大規模な整理整頓をしているのですが、 今年はそのタイミングにあたっています。 3年間お役立ちしてくれた衣服に
もっと読む先日商談に伺ったお客様とお話していると、社内勉強会の話になりました。 そのお客様は、「日ごろから学ぶことの大切さを感じていて、 昼休みや就業時間に社員の皆さんが自律的に学習をするような プログラムを作り、運営している」と
もっと読むPC>インターネット>ガラケー>スマホ&タブレットと、電脳ツールの変遷がこの20年余りで劇的に推移しています。 こうしたツールを使うことが当たり前となっている今日この頃。至近距離を注視する時間が長くなっていて、目が疲れる
もっと読むステイホーム週間、もとい、ステイホーム月間となっている今日この頃。 なんとなく刺激が足らないな~、と思うこと、ありませんか? そんなところに、お客様からメールをいただきました。 「この文章の、without having
もっと読む新型コロナウイルスの拡大が全世界の社会不安になっています。 ここで、嵐が過ぎるまでじっとしているか または、嵐の中でもできることを着実に進められるか、は 企業の成長の大きな境目になる、とひしひしと感じています。 世の中は
もっと読むこのところマスクなしでは外出はおろか、勤務することも難しい 社会事情になってきました。 昨日、仕事から帰宅したところ、マスクの在庫がないことに気づきました。 まずい! 会社にはストックを置いていたのですが、自宅のどこかに
もっと読む先日、ご縁をいただきベトナムに行ってきました。 過去にハノイ、ホーチミンへ訪問したことがありましたが、 今回はダナンとハノイで急成長するIT企業や技術系の大学を 訪問させていただ
もっと読む春らしい日差しになって来ました。 先日、足の弱った母を連れて近隣のイチゴ狩り農園に行ってきました。 Web検索したらいろんなイチゴ狩り農園があり、ネット予約ができるのでとても便利です。 ただ農園ですから車椅子で農園に入れ
もっと読む2020年、新年あけましておめでとうございます。令和になって初めての新年。いろいろな意味で節目の1年になると感じています。 ニュースでは戦争という言葉が出てくるような不穏な状況が起きていますし、オリンピック後の経済を不安
もっと読む明日から始まるGrinding Technology Japan で通訳さんたちに活躍頂く事になり、前日の今日は事前打ち合わせをしました。 Gマネジャーと事前打ち合わせに。 なんでも準備が大切!とGさん。 軽く夕食を取り
もっと読む